(C)2002-2*** USAGI-CHANG RECORDS. All Rights Reserved.




<筆者profile>


AKIRA SUZUKI
'76年生まれ/AB型
USAGI-CHANG RECORDS代表
レーベルプロデュースと併せて、作・編曲、エンジニアリングなども行う。
現在MISSWONDAの2ndアルバムを製作中。
UK NEW WAVEからアンダーグラウンドなテクノ・ハウスまで様々な音楽を好みます。
メッセージなどはCONTACTもしくはmixiから。
<SNS>
mixi / myspace
<demo>
1/2/3/4
RSS1.0
「歌とワインといろいろな声」MISSWONDA

「虹の彼方へ」未知(macdonald duck eclair)

「microckのツッパリ西遊記 コンソメ味」micro mach machine

「Latest Review」AKI (USAGI-CHANG RECORDS)
11/26(木)
先日東京の友人達と名古屋のノムラ君をはじめabcdefg*record周辺の方々と一緒に長野は松本〜諏訪に旅に行ってきました。初日は松本市街を散策。松本城に行くも混みまくりで天守閣には行けませんでした。とりあえず毎度のことですが観光よりメシで上がる。信州そば最高でした。そして馬も名産とのことでうまい桜肉も食べまくり。あと意外に時間潰しではじめたボーリングがかなり盛り上がり、またしてもあまり観光は関係なく仲間の親睦会となっておりました。まぁそんな感じですよね、場所っていうのは、とりあえず旅の名目みたいなもんで。

翌日諏訪に移動し諏訪湖へ。まずは遊覧船に乗りました。しかし今年はほんと湖行きましたね。琵琶湖、河口湖+山中湖、多摩湖+狭山湖(隣接するただのダム湖ですが...)、津久井湖+相模湖、と8コ目でした。昼食は信州牛の焼肉食べまくり。午後からレンタサイクルで湖一周するも思ったより距離がありへばる。すぐ帰りの時間で温泉は入れませんでしたが、上諏訪の駅に無料の足湯があり、それだけでかなり癒されました。とりあえず行き帰りの電車、毎食と常に飲みっぱなしの旅でした。さすがに飲み過ぎた。楽しかったけど帰ってきてからカゼひきました。自分やはりちょっとカゼが多くてむかつきます。やはり体力無いのかな〜。

ノムラ君のブログ見たら写真沢山UPされてますね!てかカゼ、、帰りに横のAMKRさんがカゼぽいと言ってたのでまさかと思ってましたが、何人ひいたんですかね・・
11/19(木)
ゼロ年代末的解像度の話し。AYUSE KOZUEの新譜アルバム頭のトラック、いいですね〜。まだまだこの方向のMIXの詰めでも新鮮に聴こえるなぁすごい。まだこれで試聴しただけで情報わからないんだけど、予測シンクシンクインテグラルの松田直さんでは、と。潤い方の印象と相まってリキッドって感じのイメージです。数年前のシングルeyes to eyesでもこれと同じような印象でいいなと思ってたんだけど、今聴いたらもう全然解像度違いますね。これはエンジニアの意地みたいなものを感じます(笑)。アルバム頭のトラックで特に新しい感じを打ち出すとこだしばっちりですね。マスタリングもかなり新しい感じだと思うけど、全部良くないとこうならないですね。trk8も同じタイプの音だ。と相変わらず音楽というより音にしか興味が無くなってる気がする昨今ですが(笑)ここまで気持ち良いとどっちでもいいかという気がしてきます。とりあえず自分が面白いと思えるものがあれば何でも良しということで。
11/18(水)
今日はディストリビューターのバウンディさんの会社説明会へ。今旧譜のパッケージは別な会社から流通させているのですが、配信で取引があり、今後のことも含め興味があったので行ってみました。知りたかったこともだいたいわかったので良かった。
プレゼンテーションはやはり当然のように配信やネットプロモーションが中心になってました。
そういえば頭痛はもうばっちり治りまして。病院行って良かった〜。思えば頭痛が始まる前に枕をやたら高くして寝るクセがあったように記憶してて、もしかするとそれも原因になってたかもしれません、首を圧迫してて。しかしこれを気にもっとデスクワークにも注意しようと思います。

Das Pop/Das Pop
ひさびさにインディー系ロック買いました。まぁたまにフェニックスとか聴いてるけども。印象としては諸々通過後のシンプルさみたいな気がしましたが、あまりゼロ年代ロック聴いてないのでわかりません。とりあえずそんな印象で音像はシンプルですが、音はやはり気持ち良いですね。アタック速いのも結局解像度と関係してるよなぁ。10年代もまだまだ解像度を高めてくことが新鮮な音に繋がる傾向で進むんでしょうか。カウンター的ローファイを除き。でも画期的なエフェクトが登場してまた音像がより面白くなったりすることあるのかも。オートチューンのエフェクティヴな使用とかそんなレベルじゃなくて、今現在で最良と思われている音像を覆す程に影響を与える何か凄いものとか。これはもうテクノロジーにかけるしかないですね(笑)。
しかしなんか経過してみるとゼロ年代も結構カラーありましたね。この解像度とか。あとなんかむわっとした感じ、音はソリッドなのに何故か丸い印象あります。飽和って意味だろうか。そして景気は暗いのに音は明るい印象。明るい音が売れてた印象なのかな〜。あきらかに暖色なカラーを感じる。まぁ自分にとっては半端な感じでしたね。あんまり自分のメインになれる明るさじゃなかったし。円熟しまだ若さもあって(?)最高のパフォーマンスを発揮出来るはずの30代を過ごす10年代が、自分に適した時代になると良いなぁと思っています。
11/17(火)
昨日から頭頂部の横あたりの表面が30秒に1回くらいぴりっと断続的に痛む嫌な頭痛が続いてまして、病院でCTなど撮ったら完全にデスクワーク由来の首こり・肩こりが原因ということで。このまま40代になったら大変なことになるよと言われました...。コリほぐしの薬をもらって頻繁にストレッチしてと言われて終わりましたが、自己流ストレッチで大丈夫なんだろうか...。でも薬塗ってタオル巻いて首動かしまくってたら、頭痛の頻度ちょっとづつ減ってきました。とにかくずっと頭痛とかほんとサイアクですね!!今どんどんリリース用の音源もマスタリングとかしてて、音もかなり良い感じ、作業に向かう意欲も過去最高かというくらいなのですが、健康じゃないとな〜。身体動かしまくりながらPCに向かいます(笑)。

Caradefuego/Dejame Vivir Con Alegria (Digi)
イルマ(Italy)のラテン系クラブミュージック/POP、という感じで昔好きだったベベウジルベルトの感じなんか思い出しました。ポルトガル語でこの雰囲気の歌というだけでかなりを占めてしまいますよね。これが違う言語で全然違う歌い方だったら全くラテンに聴こえないのかな〜なんて聴きながら思ってました。
音はいいんだけど、もうちょっと幅とか欲しい気がしました。普通に車とかで聴くにはいいんだろうけど。もっと変だと思ってたんで。普通に車で聴いていい音楽のバランスを全く理解しないな自分(笑)。車で聴けない情報量が聴きたいのは今も昔も変わってません。
11/9(月)
ポッキーのCMのじょいふるという曲がやたら強烈な上に、連続で3回くらい刷り込みのごとく流れてて洗脳されたので、ツタヤで見てみたとこ田中君のプロデュースでした。これはかなり確信犯というか、やりますなぁ。かけ声のとことか(笑)。というか、いきものがかりいいですよね、前々から良いなぁと思いながら聴いてなかったのでアルバムも借りてきました。エンジニアの甲斐さんがとにかく音のセンスが良くてですね、正しい位相感の気持ち良い音。その他にもなんかいい感じがそこはかとなく漂っており、プロデュースとかコンセンサスみたいなものの重要性を改めて感じさせられました。
11/3(火)
いやー急にめちゃめちゃ寒くなりましたね。先日足立区の舎人公園で友人達とBBQしました。すべて用意されているBBQ場でやったのですが、仕事で急遽来れない〜とか学校の課題が終わらない〜とか電車が人身事故で止まった〜とか寝過ごした〜とか、呪われてるのか?!ってくらい集まりが遅れ予定より2時間後にスタート。しかも始めた途端風が恐ろしく強くなり、肉にかける香辛料もすべて風に飛ばされてしまうような状況でしたが、なかなか楽しかったです。

そして僕は勿論例により自転車移動で30kmを2時間で行き、舎人公園池にて釣りをしていましたが、それもまたなかなか楽しかったです。池ではバスもいるらしくルアーを投げている人も結構いましたが、あまり釣れなさそうなので、エサ釣りをするとかわいいヨシノボリが数匹釣れました。

発売時にはとりあえず試聴しスルーしてたのですが、音楽ソフトlogicの最新バージョンに本アルバム収録「The Fear」のmixデータが付いているということで、友達からlogic上の音を聴かせてもらっていたりして、気になったので買ってみました。今回はバード&ビーのグレッグ・カースティンがすべてプロデュースということで統一感上がってます。そしてlogic上でもこの音ですね。濃いです、絶対日本の音と違うんですが、何ででしょう(笑)。
過去の日記
09/10 09/09 09/08 09/07 09/06 09/05 09/04 09/03 09/02 09/01 08/12 08/11 08/10
08/09 08/08 08/07 08/06 08/05 08/04 08/03 08/02 08/01 07/12 07/11 07/10 07/09 07/08 07/07
07/06 07/05 07/04 07/03 07/02 07/01 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 06/07 06/06 06/05 06/04
06/03 06/02 06/01 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 05/02 05/01
04/12 04/11 04/10 04/09 04/08 04/07 04/06 04/05 04/04 04/03 04/02 04/01 03/12 03/11 03/10

TOP | USAGI-CHANG? | CATALOG | LINK | ?????